副業で整体師を考えている人にとって、どれぐらいの収入が見込めるかは重要な事だと思います。ただ、副業といってもどういう形でやるかは人それぞれです。
ここではいくつかのモデルケースで試算してみます。
前提としては
- 整体の施術間隔は1時間の間に1名(だいたいこれが一般的です)
- 施術料金は4000円(地方だとこれぐらい。都会だと5000円ぐらい)
とします。
実際には30分ぐらいの施術で5000円以上とっている人もいるのですが、少なめに見積もっておいた方が現実的だと思うのでこうしました。
サラリーマンが副業で整体師をした場合の収入
月曜から金曜までフルタイムで働くサラリーマンの方の場合、残業のことなどを考えると平日は時間が読めないことが多いと思います。
また、独立開業を目指してゴリゴリと頑張る場合は別として、収入の足しというレベルで考えるなら、土日の休日にやるというのが現実的でしょう。
土日で4〜8時間ぐらい整体に使うぐらいにすれば、プライベートの生活にもそれほど大きな影響を及ぼさずにできると思います。
毎週4人整体をしたとすると、週に4人×4000円で16,000円。
1ヶ月で48,000円ぐらの収入になります。労働時間は16時間程度ですね。
頑張って毎週8名整体をすると、8人×4000円×4週間 = 128,000円
副業として考えるとこれぐらい行けば十分ではないでしょうか?
主婦が昼間に副業で整体をした場合の収入
一方で、主婦の場合は家族がいない平日の昼(10時〜15時ぐらい)が整体に使える時間になると思います。1日に4人ぐらいできそうですね。
これを月〜金まで5日間頑張ったとすると、4人×5日×4,000円=80,000円。
一ヶ月で320,000円になります。上手く集客できれば旦那より稼げるかもしれません(笑)
実際にはそれだけ集客するのは簡単ではないと思いますが、1日に1名としても、1人×5日×4,000円=20,000円、1ヶ月で80,000円になります。労働時間は20時間だけ。パートに行くよりずっと楽で稼げます。週に5名ぐらいなら集客も何とかなりそうです。
こう考えると整体は主婦の副業にはもってこいかもしれませんね。
管理人の副業時代は・・・
ちなみに、私は副業で始めた時はまったくダメでした。会社は残業が多かったので土日にやるわけですが、集客がなかなか軌道に乗らず、知人とその紹介で週に0〜2名やるという程度でした。
そこからコツコツ集客をすれば副業でも患者さんを増やせて行けたと思いますが、もともと脱サラしたいという気持ちが強かったので、どうせやるなら整体に専念した方がいいやと思い、思いきって会社を辞めてしまいました(笑)
でも、そうしなくてもコツコツ集客していけば十分副業レベルの患者さんは集まると思いますよ。